2007.02.07 Wednesday 23:01
クイックの簡単ステキレシピ 17
「焼き餃子」

材料
豚ミンチ …… 100g
ハクサイ …… 1枚
キャベツ …… 1枚
玉ねぎ …… 1/2個
ニンニク …… ひと欠
ネギ …… 1本
餃子の皮 …… 10枚
調味料
塩胡椒 …… 少量
A
酢 …… 小さじ1
醤油 …… 小さじ2
ラー油 …… 少量
作り方
1. 材料の野菜を全てみじん切りにしてボウルに入れる。
2. ミンチも1に入れ、塩胡椒で味を整えて粘りが出るまでこねる。
3. 2を皮に包む。
4. 熱したフライパンに薄く油をひいて3を並べ、中火で表面に焦げができるまで焼く。
5. 水を入れて蓋をし、蒸発するまで(パチパチ音がなくなるまで)蒸す。
6. Aを小皿などに混ぜ合わせる。
7. 皿に盛りつけて完成。
感想。
くっ、焦げたか……
ホントはミンチ200g買ったんやけど、ひとりでそんなに食えるかっ!(笑)
なので、今タネを冷凍中。明後日くらいにもう一回作ろう。

材料
豚ミンチ …… 100g
ハクサイ …… 1枚
キャベツ …… 1枚
玉ねぎ …… 1/2個
ニンニク …… ひと欠
ネギ …… 1本
餃子の皮 …… 10枚
調味料
塩胡椒 …… 少量
A
酢 …… 小さじ1
醤油 …… 小さじ2
ラー油 …… 少量
作り方
1. 材料の野菜を全てみじん切りにしてボウルに入れる。
2. ミンチも1に入れ、塩胡椒で味を整えて粘りが出るまでこねる。
3. 2を皮に包む。
4. 熱したフライパンに薄く油をひいて3を並べ、中火で表面に焦げができるまで焼く。
5. 水を入れて蓋をし、蒸発するまで(パチパチ音がなくなるまで)蒸す。
6. Aを小皿などに混ぜ合わせる。
7. 皿に盛りつけて完成。
感想。
くっ、焦げたか……
ホントはミンチ200g買ったんやけど、ひとりでそんなに食えるかっ!(笑)
なので、今タネを冷凍中。明後日くらいにもう一回作ろう。
comments
うう、なんか進化したらいかんとこで新しい技を覚えようとしてるポケモンのような気分(笑)
やっぱり男の手料理のレパートリーに手作り餃子っておかしいっすよねー(笑)
あと、玉よネギり白ネギのほうが水分も少ないし風味もいいよ。
ネタに生姜の絞り汁とごま油を少し足すと、なおヨロシ(^-^ )
それでタネがベチャついてたのか。勉強になりました。ありがとー。
水気があるから、その分焼けるのに時間が掛かると思うしね。
ちなみにラー油がない時は七味とごま油で対応可。